静岡で永代供養を希望する時に最適

静岡県島田市にある寺院「曹洞宗 医王寺」では、大勢の僧侶による先祖供養や永代供養、無縁供養などが行われています。

お墓のことで悩みがあったり、葬儀や供養についての相談を広く受け付けているのが特徴です。

自然が豊かで静かな環境の山内に墓所があり、墓参と共に四季ごとの草花を眺めることができるお寺です。

近年では遠方に住んでいたり、高齢などの理由で墓参りやお墓の管理が難しくなっているケースが多く見られます。

永代供養ならば、あとをまつる人がいなくても、寺院の僧侶によりしっかりとした供養と管理を受けることができます。

平等院をモデルにした堂内墓地「瑠璃光殿」が建設中で、本尊には薬師如来がまつられている規模の大きい堂内墓地です。

医王寺の檀信徒の方のみが利用できますが、これから檀信徒になる場合も問題なく申し込めます。

納骨壇はサイズや予算が異なる3種類が用意されているので、納めるお骨が少ない場合も多い場合も対応可能です。

TOP