永遠に眠るお墓を樹林墓地に構える

終活というキーワードが流行して久しいですが、その影響からか生前に自分の墓地を整えておきたいと希望される方が増えているようです。

自分好みの素敵な墓地で永遠の眠りにつきたい…という思いには、共感できるものがあります。

そんな中、注目されている葬法の一つに樹木葬が挙げられます。

これは読んで字のごとく、樹木で亡き人を弔うという方法です。

具体的には、通常石などどっしりとした素材で作られる墓石の代わりに、お花や樹木などを墓標として植えるという方法になります。

これには専用の土地が存在し、樹林墓地や樹木墓地といった名称で扱われていることが多いようです。

そういった土地は樹木葬専用になるので、墓石やそれ以外の墓標は基本的に受け付けない方針のところがほとんどです。

つまり、同じ敷地内には同じ志を持った人々が眠り、それぞれの選んだ樹木で弔われている…という状態になります。

このスタイルは、植物やお花が好きな方や自然が好きな方に特に好まれています。

新しい形の弔い方として、今注目を集めている葬法の一つです。

TOP