東京都心の新宿にある寺院の永代供養施設

東京都内でお墓を探すとなると、非常に大変で、見つかったとしても永代使用権を購入し、そこに墓石を建立するとなると非常に費用が掛かります。

また少子化の影響で、立派なお墓を建立しても、いつ無縁化するとも限りません。

そんな理由から、多くの方が納骨堂や合祀墓等の永代供養してもらえる埋骨・納骨方式を選ばれる事が増えています。

そんな都心で、納骨施設を持つ寺院の1つとして新宿の真宗大谷派の真英寺があります。

この寺院には、檀家になる事が条件の一般の墓地もありますが、永代供養施設が充実しています。

永代供墓の下の納骨スペースに個別の骨壺に入れたまま納骨できる永代供養墓とメモリアルパークと呼ばれる個別の小さな墓石の下に納骨できる施設があります。

個別の小さな墓石の下に納骨するメモリアルパークにも、夫婦2人を念頭に置いた2つの骨壺を納骨できる夫婦墓と、家族4人までの遺骨を納める事が出来る家族墓の2つのタイプが用意されています。

新宿と言う立地の便利さと共に、予算と自分の好みのスタイルを選べる点が大きなメリットと言えるでしょう。

TOP