仙台近郊で樹木葬ができる自然豊かな墓域
この墓所は、仙台の近郊で自然葬を希望する人にとって選択肢の1つとなる樹木葬に対応しているのが特徴です。
申し込み用紙はウェブから手軽に手に入れることができ、ファックスで申し込みをすることができます。
費用は一人35万円で、墓じまいをしたご先祖様は全体で一口となります。
申込金の35万円は埋葬料の30万円と管理費の5万円で、管理費は10年分となっていますが10年以降は不要です。
仙台から車で40分ほどの距離にあるこの墓所に樹木葬をする場合には、決まった墓域の中にある樹木から1本を選び、その根元の周辺に直径30センチほどの場所を決めて、遺骨を直接土の中に埋葬することになります。
申し込み手続きをした後で、改めて樹木を選ぶこともできるほか、埋葬する前であれば変更することもできます。
しかし埋葬したあとには変更できない点に注意が必要です。
墓域のどこに埋葬したかは分かるように、表土にコルクや木材のプレートを埋めることができるので、埋葬後も参拝をすることも出来ます。
参拝は冬季でなければ自由にすることができるので、お参りに訪れたいというときにも安心です。
仙台市から近い場所にあるこの墓所を管理しているのは臨済宗のお寺ですが、樹木葬は誰でも申し込みをすることができ、特に宗教や宗派は問われないのが特徴です。
歴史あるこのお寺には、1688年に建立された貴重な山門や観音堂が今でも残っています。
また境内も墓域も四季折々の自然の景観が見られる環境です。